東京には、多くの大手進学塾がありますが、
やはり大手に通った方が安心なのでしょうか???
1.大手進学塾の講師とは?
少数の社員(専任講師)と大学生を中心とした多数のアルバイト(時間講師)、少数の訳アリ(※)のアルバイト(時間講師)で構成されていることが多いです。
※司法浪人や夢を追いかけている人、副業等
将来の広告塔となる合格実績を担う上位クラスに入れば、
経験豊富な専任講師が担当する確率が高くなりますが、
そうではない場合、学生講師の授業を受ける確率が高いです。
※昨今の人材不足により、上位クラスでも、経験不足の学生講師が担当しているケースがあります。
学生講師が一概に悪い訳ではありませんが、どうしても経験不足は否めません。
3年生になると就活が始まる為、長くても2年程度の経験です。
この程度では、素人に毛が生えた程度の指導力しかありません。
更に、学生講師の場合、テストやその他学生活動の影響で、
講師が途中で変更になったり、毎回担当講師が違うということも珍しい話ではありません。
ただ、極稀に、
講師業にのめりこんでしまう学生講師や、
就活が無事終わり、残りの学生生活を講師業に全力投球する学生講師がいます。
彼らは、下手な専任講師より授業力も高く、
売上云々といった本社からのプレッシャーにも接していませんので、
不要なオプション講座があれば”それは選択する必要ないと思うよ”とアドバイスしたり、
無理に上位の学校を受けさせず逆に志望校を下げさせたりと、
純粋に生徒想いの先生であることが多いです。
このような先生に当たればラッキーですが、
そうそう巡り会う訳ではありません。
2.合格実績
大手塾の合格実績は素晴らしいものです。
しかし、これらの実績は、
少数の優秀な講師と少数の優秀な生徒で作られた数字です。
優秀な生徒には、
有名な学校を複数受けてもらえるよう、
口八丁手八丁で進路指導を行います。
その為、
一人の生徒が複数の実績を作り上げています。
しかし、多くの有名な学校に合格することは、本人にとっても嬉しいことですから、
WIN-WINの関係であり、決して悪い事ではありません。
大切なのは、
”合格実績の高い塾に通うこと=自分が出来るようになること”では無いということです。
合格実績の高い塾の最上位クラスに入れるのであれば大きな意味がありますが、
そうでないのであれば、一考の余地があるでしょう。
3.オプション講座
大手塾によくあるのが、
諸々の追加特訓や合宿でしょう。
”〇〇特訓” ”〇〇合宿” ”〇〇中対策”等々、
挙げればキリがありません。
その度に、数万円追加請求されます。
いわゆる”課金ゲーム”と言われているものです。
保護者としては、
”お金を払うことで安心感を得たい”という気持ちがあるでしょうが、
本当にその金額分の価値があるでしょうか?
と言われても、普通は分かりませんよね。。。
志望校別対策と銘打っておいて、
フタを開けてみれば、〇〇中コースと〇〇中コースでテキストの中身はほぼ同じだった…
なんてことは珍しくありませんし、
数年間、ほぼ同じ問題を使いまわしているケースも散見されます。
笑えない話ですが、
とある◯◯特訓のテキストで解答や解説のミスを教務部に指摘したにも関わらず、
全く直されず翌年のテキストでもそのままだった…
なんてことすら数回経験しています。
それでも、
”お金を払って安心したい”
”お金で解決するのであれば問題ない”
このような家庭であれば止めはしませんが、
そうでないのであれば、よく考えた方がいいでしょう。
4.大手塾はダメなのか
”じゃあ大手塾はダメなのか?”となりますが
小さな塾が良いとも限りません。
様々な塾が乱立しており、
きちんとした塾を見つけることが出来れば、
大手塾より遥かに良いと思いますが、
そうではない塾が多いことも否定出来ません。
そこがなかなか難しいところで、
現に、私自身、長年大手塾で指導してきましたが、
中規模・小規模の塾から転塾してくる子の多くは、
“今まで何やってたの?”という状態でした。
結局、どの塾を選べば良いのか分からないけど、
"大手塾にしておけば最低限のクオリティは担保されている”となるでしょうし、
その判断は間違っていないと思います。
もし、塾選びに迷っているようでしたら、
とりあえず大手塾に入るというのもアリでしょう。
しかし、”アレ?やっぱり、単にお金取られているだけだなぁ…”とお感じになられましたら、
一度、キャット算数・数学教室をお試しください!