春期講習

 

 

 

(略)

 

 

来週から春期講習が始まります。

「なんで春休みまで勉強すんの!!!」と嘆いて(怒って)いる中学生も数名いますが、

春休みだから勉強するのです。

がんばりましょう!

 

(略)

 

当塾の大きな特長として、

「模試のやり直しの徹底」がございます。

 

ここ最近は、

毎日誰かしらが模試の再試験を受けているという状態で、

 

それを見て、

“まだ(再試験に)合格していない子が焦る”

“「ホントに満点取れるまでやらされるの?」と中学生が恐れ戦いている”

という光景が見られます。

 

 

(略)

 

時々、“親が言うとケンカになる”という理由で、

あまり口出しをされない保護者の方がいますが、

それでは、良くはなりません。

 

小さな頃からしっかりした習慣がついている子を除き、

そのような教育方針の下で上手くいっている子を、

私は今まで見たことがありません。

 

ケンカになっても構いません。

必要な指導はやってあげてください。

 

(略)

 

 

それでは、来週からの春期講習がんばりましょう!

 

なお、当塾には講師が4名おりますが、

うち3名が元・大手進学塾の教室長であり、

普通の塾ではなかなかこれだけの先生達の授業を受けることは出来ません。

 

この環境を無駄にしないよう、

真剣に取り組んで欲しいと思います。